当院は充実した設備が魅力的です。整形外科に劣らない先進機器を導入しています。
電気機器6種、温熱機器3種、超音波機器2種、水圧を利用したベッド式マッサージ機や、カイロプラクティック(整体)専用ベッドなどを使用し、患者様一人ひとりに最適な方法を用いて施術します。
急性のケガ以外にも肩こり、腰痛、腱鞘炎などの日常生活から生じる痛みや、加齢に伴う変形性のヒザ関節症、五十肩や坐骨神経痛などの慢性症状にも効果的です。
当院は手技療法を大切にしており、施術者自身の手で直接触れることで患者様の身体の状態を把握し、痛みの原因や症状を根本から探っていきます。
アメリカのスポーツドクターも使用するカイロプラクティック専用ベッドを導入しているので、ストレッチを用いて柔軟性を高め関節の可動域を広げることで、治療だけでなく予防も提供します。体に負担のかからないベッドによる施術で、より効果の高い治療が可能です。
また当院は交通事故認定院の為、事故によるケガの場合、自己負担0円で手厚い施術が受けられます。後遺症を残さない為に、手技療法(マッサージ)や運動療法(ストレッチや関節運動)など、リハビリの時間をしっかりととっています。
症状には個人差があり、例え同じ痛み/怪我であっても人によって治療方法は様々です。適切な治療法の中から最適な方法で症状の改善を目指します。
スポーツによるケガは打撲・捻挫・肉離れをはじめ、野球肘やシンスプリント、オスグッドなどの成長障害など症状は様々です。
全国大会出場校のトレーナー活動で培った経験と、スポーツ障害に対する知識や技術をもって早期改善を目指した施術、疲労回復メニューによるケガの予防を提供しています。
託児スタッフ付き貸切りサービス“赤ちゃんタイム”がご好評です!
「泣かないかな」
「うるさくしないかな」
「他の患者さんの迷惑にならないかな」
「目が離せない」
当院では予約制 (12~14時の間)にて、子育てママさんに院内を貸切り提供しています。
託児スタッフもいるので、安心して施術を受けられます。
詳しくは産後骨盤矯正のページをご覧ください。
治療費は?
自賠責保険など、自動車保険での治療が可能なので、適用となる場合は患者様の自己負担は0円です。
また、通院にかかる交通費や、会社を休んで治療を受ける際の休業補償費、慰謝料なども保険会社から支払われます。
どんな治療をするの?
当院では後遺症を残さない為に、手技療法(マッサージ)や運動療法(ストレッチや関節運動)など、リハビリの時間をしっかりととっています。
施術者自身の手で直接触れることにより、患者様の身体の状態を適切に把握し、痛みの原因や症状を根本から探り治療できるからです。
また、当院には交通事故治療に役立つ治療機器を多数揃えています。
適切な治療法の中から患者様一人ひとりに最適な方法で症状の改善を目指します。
治療は整形外科?接骨院(整骨院)?
まず、交通事故で怪我を負われた場合、どこで治療を受けるのかは本人の自由です。
保険会社や医師の指示に必ず従わなければならないことはなく、被害者の方の怪我の治療に適切な場所を選んでください。
→整形外科ではMRIやレントゲンなどによる精密検査も受けることが可能なので、骨や組織へのダメージを診断することができます。また、痛み止めなどの薬により強い症状を一時的に軽減させることが出来ます。
→接骨院では問診や検査を丁寧に行い、個人ごとに異なる筋肉の状態や全体のバランスを見ることで、痛みやしびれの本当の原因となる部分を発見し、一人ひとりに合った根本治療が期待できます。リハビリなどの手技療法も、整形外科と比べて長めに施術します。
交通事故の治療は、整形外科と接骨院は併用が可能なので、
整形外科での定期検査で症状を確認しながら、日々の治療とリハビリを接骨院で行うことで、後遺障害が残るリスクは減少します。
ご不明な点がありましたら、お電話でも対応致しますので、お気軽に当院までお問い合わせ下さい。
私は幼少の頃より体を動かすのが好きで、様々なスポーツをしてきました。
中学生の頃に陸上競技と出会い、運とご縁とご指導のお陰で全国中学校駅伝大会準優勝という、身に余る経験をさせていただきました。
この時の経験は、大人になった今でも大きな財産です。
高校に進学してからも陸上は続けましたが、チームは全国大会に出場するも私自身は怪我が多く、思うような成績は残せずメンバー入りする事は叶いませんでした。
悔しい日々を過ごしたのを今でも覚えています。
そのような競技人生の中で、私の支えとなっていたのは、同級生の父が営む接骨院の存在でした。
毎日のように通院する中で、いつの頃からか患者側から治療家への憧れを抱くようになり、高校卒業後は専門学校へ通いながらその接骨院で修業しました。
骨折や脱臼などの重傷患者も多く来院する接骨院で、とても勉強になった12年間でした。
また、その間には中学時代の恩師が指揮を執る日体柏高校陸上競技部のトレーナー活動に携わらせていただき、全国大会にも帯同させていただきました。充実した修業期間を経て2017年8月より独立開業に至ります。
近年は医療機器をあまり取り入れない接骨院(整骨院)が増えていますが、新鎌ヶ谷接骨院は整形外科に引けを取らない最新医療設備を整えております。
スポーツ外傷をはじめとした、打撲・捻挫・肉離れ等の急性の怪我に加え、神経痛や腱鞘炎、四十肩や加齢に伴う関節炎、日々の疲れからくる肩こりや腰痛まで幅広く対応します。
医療現場での臨床経験をもとに、お子様からご高齢の方まで、お一人おひとりのお気持ちに寄り添った、地域に密着した接骨院にしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
院長 森脇惇